きてくださりありがとうございます!
このブログを立ち上げた理由なんですが、
推測なのですが、かかおが魚アレルギーとおもったため、
似たような症状でお困りのかたに経験談が届けば、と思い立ち上げました。
病院で見てもらっても、虫ではないか?多頭飼育なら隔離が必要、ストレスや喧嘩によるものでは?と、
目の前で飼っている身からすればそれは違うんじゃない?というような答えでした。
アレルギーの検査は時間がかかると言われて、ひとつずつアレルギーの原因を潰すしかないと思いました
魚アレルギーの症状
人間にも起こるような症状が見られます。
- 全身を掻きむしり、カサブタだらけになりまたかきむしる
- 爪を噛む癖がある
- 軟便ぎみ
- やせがた
- 目もとを搔いてしまう
など



試したこと
猫砂をかえたり、ありとあらゆるキャットフードを試しました。
猫砂だった場合、肉球に一番症状が現れるはずなので、早々に除外しました。
飼育環境や、金銭面によるのでダメだとは思いませんがコンビニでも購入できるフードは辞めました。
そして一旦グレインフリーのものを購入するようにしました。
猫界のアレルギーといえば、グレインなのか?というくらいあちこちにグレインフリーが販売されています。
その点はとくに不便なことはありませんでした。
おやつもグレインフリーはよくあります。
ただそれでもかかおの症状はよくなりませんでした。
ひとつずつ原因を潰すのに、エサを換えて1ヶ月位はみる必要があります。
変えたことによるストレス、発症なのかも判別しなければいけません。
悪化している、よくなっている、わずかな変化を毎日背中を触ってかさぶたが増えてないか、長時間おなじところを掻きむしっていないか、観察する必要がありました。
そして、エサをかえてもかえても、ダメということは精神面なのか?
という路線変更をしました
自意識過剰だったのですが、
もしかして寂しくて?と思い、いつも以上に遊んであげたり、もしやほんとに多頭飼育のストレス?まで考えましたが、
やっぱり精神面はないと、いろんなサイトや本を読んで確信しました。
(甘えん坊だが、病的なストーキングではないし、ほかの猫と一緒に寝ている)
そこでやっぱり食べ物アレルギーに戻り、ついにチキンか魚まで絞り、
2021年7月には魚では?まで辿り着きました。
発症し始めたのが2018年冬ごろなので約2年半ものあいだ、かかおは飼い主に原因を突き止めてもらえず、掻きむしりの毎日でした。
経済力もなく、申し訳なかったと思います。今もないけど
おすすめキャットフード
こちらは魚アレルギーでは?と気づいたフードです。
少しでも低予算で現状維持できれば、という方向け。
これもあちこちで販売されていますので、売ってなくて困る!ということはあまり起きません。
魚かもしれんと推測してから、最初に安心して食べさせてあげれたフードになります。
みるみるうちに症状が和らいでいきました。
フィッシュオイルパウダーが入っていますので、それすらも、という猫はやめておいたほうがいいかもしれません。
かかおはパウダーは大丈夫(症状があまりでないだけかもしれない)っぽい。
現在もこれを与えています。飽きてますが笑


ハゲは治りにくかったので混ぜて食べてもらうようにしました。
あと前述のフードの飽き防止のために。これだけ上手に食べることもします。
ただこちらは獣医師の指示のもと、と注意書きがあります。
結果はあとでついてきたものですが、心配であればかかりつけの獣医師さんにご相談されることをおすすめします。
おかげで

これらに限らず、チキン味+裏面の原材料にお魚がはいっていないものであれば、症状はあまりでなくなりました。
少し高めのニュートロが安売りしてたりするときは、たまに混ぜて与えると飽きが来ないと思います。
今まではワゴンセールされているものすら、与えるのが心配でしたが今はチキン味なら!
と無敵状態です。ペットショップに行ってもこれはどうかな、と悩まずに済むようになりました。
悩んでる時間も好きでしたけどね。
注意・発症しているときの画像
こちらには少し傷や、血液の画像が移ります。
そういうのが苦手な方はお戻りください。なるべく最小限にはしております。


肉球も傷ができたり、口が届く範囲でしたら腕やお腹も傷でいっぱいでした。
現在

写真のような状態にまで戻りました、傷は完治しました。
フードを混ぜる

メディファスが1袋250gなので、同じくらいの量が入る(適当ですが)ダイソーのフリーザーバッグSに
ロイヤルカナンを分けて保管しています。
この分ける作業がとても好きです。。幸せな気持ちになるんですなんでかわからないけど。
で、同じくダイソーのタッパーにメディファス3袋:ロイヤルアカン1袋の割合で入れるとちょうどよいです。安価で手に入れた新しいフードはここに少し混ぜたりします。
なにか参考になれば幸いです
全国のかゆみにお困りの飼い主さんへ届くことを祈ります
ありがとうございました!