きてくださりありがとうございます!
今日はノーマルトイレのおすすめを紹介します。
おすすめ猫トイレ
こちらのステンレス製のものを、現在検討しております。
理由としては洗いやすい、です。
パーツが多ければ多いほど洗いにくいし、乾きにくい。
この商品の場合だと、この本体だけで終わります。
これは、前回導入しました。
すごく神経質になってしまったのですが、底面にパッケージの猫の絵が描いてあり、
かわいいのですが、プラスティック製のためひっかき傷の溝に汚れがたまる感じでした。
色合い的にも傷が目立ち、現在のデオトイレ快適ワイドに戻った感じです。
服部先生が会ったこともないのですが、好きだったため購入。
実際砂の飛び散りは増えます。
あとはカバーなしの普通のトイレを検討しています。
こちらも洗うパーツが少ないですね。多くても上下に分かれるくらいだと思います。
ステンレス製でも傷がつくときはつくと思います。
おすすめヘラ
最近の流行り(?)はスコップではなく、ヘラで固まったおしっこをとるのだそうですよ
丸まってきれいに置いてある、なんてこと珍しく、実際は底でぴたっとくっつてるのではないでしょうか?
先端が薄ければ薄いほどすくいやすいですね!
ありがとうございました!